身体がガリガリ・・・もう少したくましくなりたい!

筋肉を付けていくことが大切
メタボに悩む人が増えている一方で、身体がガリガリすぎることに悩んでいる男性がいるのも事実です。
痩せすぎている男性はどこかひ弱な印象を受けるのも事実ですし、そのため女性からも頼りなげに見られるのではないかと不安を抱くものでしょう。
もう少したくましくなりたいと思うのであれば、まずは当然の事ながら筋肉を付ける必要があります。
上半身の筋トレ、下半身の強化を日常生活に取り入れて、継続してトレーニングしていきましょう。
部屋でも使える小型のバーベルを購入して、テレビを見ながらでも腕や胸筋を鍛えると良いですね。
「ながら運動」は忙しい人でも取り入れられる方法なのでおすすめです。
テレビを見ながら腹筋、空気椅子をしながら歯磨きなど、日常生活に「ながら運動」を取り入れていきましょう。
男性の体がたくましく見えるためには、肩幅がガッシリしていることが基本です。
夏場半袖の服装になっても、肩周りが広いとたくましく見えるものです。
筋トレをする際には、特に肩周りの強化トレーニングに重点を置くと良いでしょう。
腕立て伏せも、下に下げるまで3段階、元に戻るまでも3段階に分けて、スロー腕立て伏せをするとより効果があります。
四つん這いになり、少しだけ腕を曲げて10秒キープ、さらに少し曲げて10秒キープ。
下まで下ろして、同じように10秒キープしながらゆっくり元に戻す方法です。
初めはきついですが、これをマスターすれば腕の筋肉も付き、肩もがっちりとしてくるでしょう。
肩周りの強化と共に、腹筋と背筋もしっかり鍛えていくことで、バランスのいい体格を作ることができます。
筋トレを行う際には、メニューを決めて目標を立てて取り組むことも大切です。
毎日50回スクワットをするなど、出来そうなことから目標を立てて続けてみましょう。
あまりハードなメニューは続かなくなってしまうため、自分ができる無理のない目標を立てて実行します。
会社員の人であれば通勤時間は必ずあるので、通勤の際に徒歩10分の駅までの距離を走る、なんて方法もすぐに取り入れやすいですね☆
筋肉が付きやすくなる食事をしよう
身体をたくましくするためには、毎日の食生活も非常に重要です。
インスタント食品やスナック菓子、ファーストフードばかり食べてはいませんか?
できるだけ加工食などは控えて、筋肉が付きやすくなる食品をしっかり食べましょう。
おすすめの食材として、鶏肉が挙げられます。
筋トレをした後に鶏肉をしっかり食べれば、筋肉が成長しやすくなります。
また骨を強化してくれるカルシウムも不足しないようにしたいものです。
牛乳や小魚を毎日食べるようにして、しっかりと太陽の日差しを浴びることもカルシウムを体内に吸収させるために必要です。
そのほかに良質のタンパク質は筋肉形成に大切です。
卵や大豆類を積極的に摂取すると良いですね。
栄養のバランスが偏らないように、野菜もたくさん食べましょう。
サプリメントや健康食品も取り入れて
ガリガリの体型とサヨナラするためには、サプリや健康食品も活用したいものです。
プロテインを飲むことでアミノ酸などが摂取でき、筋肉が作られやすくなります。
近年は飲みやすいテイストのプロテインも多く販売されているので、自分の好みのものを見つけて試してみましょう。
またビタミンCやグルタミン、アミノ酸が豊富なサプリメントも筋肉強化にはおすすめです。
ややハードなトレーニングを続けたいときには、筋肉疲労に効くクエン酸やタウリンなどのサプリメントを摂取するのも良いですね。
ただ、こうしたサプリや健康食品に依存するのではなく、大切なのは実際の中身のあるトレーニングと食生活であることを忘れないようにしましょう。
前向きに自分に厳しく楽しくトレーニングを行うことで、心身共にたくましく成長できるに違いありません。